FT-E 精密永磁チャック粗目
- 平面研削盤、放電加工機での板厚15mm以上のワークの保持
- 防水仕様
- 平行度:0.005mm/100mm


単位mm
| 品番 | 呼び寸 | W | L | L1 | t | 磁極ピッチ(P) | L2 | H | 重量 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| FT-407E | 100×175 | 100 | 175 | 139 | 20 | 2+4 | 191 | 50 | 7kg | 
| FT-510E | 125×250 | 125 | 250 | 212 | 266 | 13.9kg | |||
| FT-612E | 150×300 | 150 | 300 | 256 | 316 | 17.5kg | |||
| FT-614E | 150×350 | 150 | 350 | 306 | 366 | 22.5kg | |||
| FT-616E | 150×400 | 150 | 400 | 356 | 416 | 25.9kg | |||
| FT-618E | 150×450 | 150 | 450 | 400 | 466 | 28.2kg | |||
| FT-816E | 200×400 | 200 | 400 | 356 | 416 | 32.5kg | |||
| FT-818E | 200×450 | 200 | 450 | 400 | 466 | 35.7kg | |||
| FT-820E | 200×500 | 200 | 500 | 450 | 516 | 42.0kg | 
※磁力はワークの材質、大きさ、厚み、表面粗さによって異なります。詳細はお問い合わせください。
平面研削盤、放電加工機での板厚15mm以上のワークの保持
 防水仕様
 平行度:0.005mm/100mm
 ピッチの選定の目安:
一般的な目安としてピッチの2~4倍ぐらいの厚みのワークが最も吸着条件が良いといえます。また、ワークは必ずN極とS極にまたがって配置する必要がある為、ワークの大きさは必ずピッチの3倍以上の辺の広がりを必要とします。詳細についてはお問い合わせください。
 
 
 単位mm
 品番
 呼び寸
 W
 L
 L1
 t
 磁極ピッチ(P)
 L2
 H
 重量
 価格(税別)
 2022年6月1日以降新価格(税別)
 FT-407E
 100×175
 100
 175
 139
 20
 2+4
 191
 50
 7kg
 ¥112,000
 ¥136,700
 FT-510E
 125×250
 125
 250
 212
 266
 13.9kg
 ¥185,000
 ¥225,700
 FT-612E
 150×300
 150
 300
 256
 316
 17.5kg
 ¥245,000
 ¥298,900
 FT-614E
 150×350
 150
 350
 306
 366
 22.5kg
 ¥287,000
 ¥350,200
 FT-616E
 150×400
 150
 400
 356
 416
 25.9kg
 ¥316,000
 ¥385,600
 FT-618E
 150×450
 150
 450
 400
 466
 28.2kg
 ¥345,000
 ¥420,900
 FT-816E
 200×400
 200
 400
 356
 416
 32.5kg
 ¥411,000
 ¥501,500
 FT-818E
 200×450
 200
 450
 400
 466
 35.7kg
 ¥464,000
 ¥566,100
 FT-820E
 200×500
 200
 500
 450
 516
 42.0kg
 ¥520,000
 ¥634,400
 ※磁力はワークの材質、大きさ、厚み、表面粗さによって異なります。詳細はお問い合わせください。
  
  
あなたのレビューを投稿する
 
 
         


